デジタルマイクロスコープを
"観つける"【デジ観る】

成果に直結!プロが求める
デジタルマイクロスコープのスペック比較!

利用シーンによって求められる性能が異なるのがデジタルマイクロスコープ。
各製品の特徴を正確に把握した上で、自社が求める要件満たす機能、性能を備えた製品を選ぶことが重要です。
本サイトでは、企業や研究機関など専門的な用途が求められる、プロ向けのデジタルマイクロスコープのおすすめメーカーを紹介しています。

求める条件に合う
デジタルマイクロスコープ3選

状況ごとにレンズを使い分けるなら
アクティブウェーブ MSX-1000
アクティブウェーブ MSX-1000

引用元:アクティブウェーブ公式HP https://www.activewave.co.jp/

製品価格:
エントリー仕様 1,170,000円~
ベーシック仕様 1,780,000円~
スタンダード仕様 2,780,000円~
ハイエンド仕様 3,760,000円~(※1)
選べるレンズの数:
40種類以上
レンズの倍率幅:
0~7000
画素数:
~約500万画素
3D計測機能:
多くの画素数が必要なら
ライカマイクロシステムズ
Leica DVM6
ライカマイクロシステムズ DSX1000

引用元:ライカマイクロシステムズ公式HP https://www.leica-microsystems.com/jp/%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97/p/leica-dvm6/

製品価格:
5,624,000円~(※2)
選べるレンズの数:
3種類以上
レンズの倍率幅:
190~2,350
画素数:
1,000万画素
3D計測機能:
より多くの倍率幅が必要なら
オリンパス DSX1000
オリンパス DSX1000

引用元:オリンパス公式HP https://www.olympus-ims.com/ja/microscope/dsx1000/tilt-model/

製品価格:
エントリーモデル 4,540,000円~(※3)
ハイエンドモデル 7,723,000円~(※3)
選べるレンズの数:
17種類以上
レンズの倍率幅:
23~8,220
画素数:
記載なし
3D計測機能:

※2021年9月3日時点で「デジタルマイクロスコープ」と検索して上位表示されたデジタルマイクロスコープメーカー25社を調査。
一般的なデジタルマイクロスコープの定義である接眼レンズがない製品のメーカーをピックアップし、同日時点での各社最新製品が以下の条件に当てはまる会社を紹介しています。

おすすめのデジタルマイクロスコープをもっと詳しく

アクティブウェーブ(MSX-1000)

アクティブウェーブのデジタルマイクロスコープ「MSX-1000」の画像
引用元:アクティブウェーブ公式HP
https://www.activewave.co.jp/
選べるレンズの数 40種類以上
レンズの倍率幅 0~7000倍
画素数 ~約500万画素
3D計測機能
フレームレート 56fps~75.7fps
光源 LED、近赤外線反射ミラー付ハロゲンランプ
インターフェース USB3.0 Super speed(USB3.0 Micro B)

アクティブウェーブ製品「MSX-1000」がおすすめな理由

  • 数十万通り以上もの組み合わせから
    自社に合わせてカスタマイズ可能

    MSX-1000は約40種類以上ものレンズのほか、10種類以上もの照明や電動ステージ、3種類のデスクトップなどの中から、計測目的に合わせて最適なカスタマイズを行うことができます。(※4)
    その組み合わせは数十万通り以上に上るほど。

    加えて、自動形状計測や自動カウント機能、画像改善機能などのソフトウェアも自由にカスタマイズが可能です。
    使用する機能に特化した製品でスムーズな作業が実現するため、作業効率アップにもつながります

  • 必要な機能だけを選択すること
    による導入コスト削減

    MSX-1000は、使用用途に必要な機能だけで製品を作り上げることができるため、無駄な導入コストを抑えられます
    後からハードウェアの変更やオプションの追加も可能なため、用途が変わっても長く使い続けられるメリットも。
    大手民間企業から独立行政法人まで、2,000件以上の納入実績(※5)もあるため、複数の事業所や検査部門などでの複数台の導入にもおすすめです

アクティブウェーブの納入実績

累計2000件以上の納入実績あり。

トヨタ / ソニー / キャノン / JR西日本などの大手一般民間企業
東京大学 / 筑波大学 / 東京工業大学 / 慶応義塾大学などの国・公・私立大学
国立研究開発法人産業技術総合研究所 / 関税局などの官公庁

アクティブウェーブの会社概要

住所 大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル
営業時間 9:00~19:00
定休日 土日祝・年末年始
公式HPのURL https://www.activewave.co.jp/
電話番号 06-7668-8361

ライカマイクロシステムズ(Leica DVM6)

ライカマイクロシステムズのデジタルマイクロスコープ「Leica DVM6」の画像
引用元:ライカマイクロシステムズ公式HP
https://www.leica-microsystems.com/jp/%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97/p/leica-dvm6/
選べるレンズの数 3種類以上
レンズの倍率幅 190~2,350倍
画素数 ~1,000万画素
3D計測機能
フレームレート 37fps
光源 LED
インターフェース USB 3.0、タイプ B

ライカマイクロシステムズ製品「Leica DVM6」の特徴

  • 170年もの歴史のある顕微鏡のリーディングカンパニー

    ドイツの光学研究所から生まれ、長い歴史から得た知見を惜しみなく提供。光学性能に優れており、高い解像度で出力できます。

  • 条件設定の手間を省ける

    画像を取得する際に、観察条件すべてを自動で保存するため、再度同じ条件で観察する場合は保存データを呼び出せます。

ライカマイクロシステムズのデジタルマイクロスコープ納入実績

ライカマイクロシステムズの納入実績は記載がありませんでした。

ライカマイクロシステムズの会社概要

住所 東京都新宿区高田馬場1-29-9
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
公式HPのURL https://www.leica-microsystems.com/jp/
電話番号 03-6758-5630

オリンパス(DSX1000)

オリンパスのデジタルマイクロスコープ「DSX1000」の画像
引用元:オリンパス公式HP
https://www.olympus-ims.com/ja/microscope/dsx1000/tilt-model/
選べるレンズの数 17種類以上
レンズの倍率幅 23~8,220倍
画素数 記載なし
3D計測機能
フレームレート 60fps
光源 LED
インターフェース 記載なし

オリンパス製品「DSX1000」の特徴

  • アフターサービスの提供が充実

    製品の納入から1年の保証期間は無償で修理を依頼できます。修理サービスの窓口が各地に設置されており、サービスエンジニアに相談することが可能です。

  • 多岐にわたるラインナップを展開

    工業用顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器やX線分析装置まで様々な分野へ産業関連機器を提供。

オリンパスのデジタルマイクロスコープ納入実績

オリンパスの納入実績は記載がありませんでした。

オリンパスの会社概要

住所 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス
営業時間 10:00~18:00
定休日 土日祝
公式HPのURL https://www.olympus-ims.com/ja/
電話番号 03-3340-2111

デジタルマイクロスコープの活用事例を紹介

デジタルマイクロスコープは、製造現場での部品分析から大学機関の研究まで、幅広い用途に役立っています。
ここでは、用途別・業界別にデジタルマイクロスコープが各現場でどのように使われているのかを写真付きで紹介。
既にデジタルマイクロスコープを使用している方も、

新たな活用方法が見つかる機会となり、工数削減に繋がるかもしれません。


ぜひ参考にしてみてください。

【用途別】デジタルマイクロスコープの活用事例

【業界別】デジタルマイクロスコープの活用事例

デジタルマイクロスコープの
メーカー一覧

2024年05月28日時点で「デジタルマイクロスコープ」と検索して上位表示されたデジタルマイクロスコープメーカー49社を調査。
各メーカーが取り扱う製品の性能や価格、メーカーの特徴を詳しく紹介していますので、気になるメーカーがあれば、ぜひ参考にしてみてください。

アクティブウェーブ

デジタルマイクロスコープ
MSX-1000

MSX-1000は、超高解像度イメージングと3D再構築技術を組み合わせた独自のデジタルマイクロスコープで、細部まで鮮明に観察可能な点が特徴です。

アクティブウェーブのデジタルマイクロスコープ「デジタルマイクロスコープMSX-1000の画像

引用元:アクティブウェーブ 公式HP
https://www.activewave.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/MSX-1000_2102.pdf

静止画の
画素数
320万~500万
動画の
画素数
-
倍率 0~5000倍
フレーム
レート
35.8fps~121fps

アームスシステム

小型デジタルマイクロスコープ
AR-ZM0650R-MC200

AR-ZM0650R-MC200は、リアルタイムでの色補正とエッジ強調機能を備え、高精細な映像の提供が可能なマイクロスコープが特徴です。

アームスシステムのデジタルマイクロスコープ「小型デジタルマイクロスコープAR-ZM0650R-MC200の画像

引用元:アームスシステム 公式HP
https://www.armssystem.co.jp/products/digitalmicroscope/ar-zm0650r-mc200.html

静止画の
画素数
~500万
動画の
画素数
-
倍率 観察倍率 30倍~240倍
フレーム
レート
-

ヴィジョン・エンジニアリング

3DデジタルステレオマイクロスコープDRV STEREO CAM

DRV STEREO CAMは、立体的な視覚体験を実現する3Dデジタルステレオ視野と、直感的操作のタッチスクリーンインターフェースを搭載している点が特徴です。

ヴィジョン・エンジニアリングのデジタルマイクロスコープ「3DデジタルステレオマイクロスコープDRV STEREO CAMの画像

引用元:ヴィジョン・エンジニアリング 公式HP
https://www.visioneng.jp/products/3d-digital-inspection/drv-stereo-cam/

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 8.4~700倍
フレーム
レート
-

オリンパス

デジタルマイクロスコープDSX1000

DSX1000は、高速自動焦点調整機能と広範囲の倍率オプションを提供し、効率的かつ柔軟な観察を実現するデジタルマイクロスコープが特徴です。

オリンパスのデジタルマイクロスコープ「デジタルマイクロスコープDSX1000の画像

引用元:オリンパス 公式HP
https://www.olympus-ims.com/ja/microscope/dsx/

静止画の
画素数
~約207万(1,920 × 1,080)
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 23~8220倍(27型モニター上)
フレーム
レート
最大 60fps

カールツァイス

デジタルマイクロスコープ ZEISS Smartzoom 5

ZEISS Smartzoom 5は、自動部品認識機能とクオリティ分析用の統合ソフトウェアを搭載し、簡単かつ高精度な検査を実現するマイクロスコープが特徴です。

カールツァイスのデジタルマイクロスコープ「ルーチン検査・不良解析のためのデジタルマイクロスコープ ZEISS Smartzoom 5の画像

引用元:カールツァイス 公式HP
https://www.aperza.com/catalog/page/301/3386/

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 -
フレーム
レート
-

カートン光学

ビデオマイクロスコープHC-MV90

HC-MV90は、超高速リアルタイム画像処理と広範囲な視野深度を実現し、生産ラインでの迅速な検査が可能なビデオマイクロスコープが特徴です。

カートン光学のデジタルマイクロスコープ「ビデオマイクロスコープHC-MV90の画像

引用元:カートン光学 公式HP
https://carton-opt.co.jp/products/detail.php?product_id=122

静止画の
画素数
~200万(1920X1080 2Mピクセル)
動画の
画素数
-
倍率 レンズ倍率 0.7x-4.5倍 光学倍率 0.35~2.25倍
フレーム
レート
60fps

協和光学工業

テクノラックス4 KTH‐2

KTH-2は、高精細な4K解像度対応と長時間作業に適した低発熱LED照明を搭載し、細部観察に最適な環境を提供するテクノラックス4が特徴です。

協和光学工業のデジタルマイクロスコープ「テクノラックス4 KTH‐2の画像

引用元:協和光学工業 公式HP
https://www.fact-link.com/mem_content.php?pl=jp&mem=00003232&page=00016588

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 -
フレーム
レート
-

朝日光学機製作所

MS-300

MS-300は、高精度な測定機能とワンクリックでの簡易操作性を実現し、利用者に快適かつ正確な分析作業を提供するデジタルマイクロスコープが特徴です。

朝日光学機製作所のデジタルマイクロスコープ「MS-300の画像

引用元:朝日光学機製作所 公式HP
https://www.asahikogakuki.com/microscope/ms-300/

静止画の
画素数
~320万
動画の
画素数
-
倍率 レンズ倍率 ~5000倍
フレーム
レート
最大121fps

ケイエルブイ

デジタルマイクロスコープ
i-C 120

i-C 120は、コンパクトな設計に加え、高解像度イメージングとWi-Fi接続機能を搭載し、場所を選ばずに精密な観察を可能にするデジタルマイクロスコープが特徴です。

ケイエルブイのデジタルマイクロスコープ「デジタルマイクロスコープ i-C 120の画像

引用元:ケイエルブイ 公式HP
https://www.klv.co.jp/product/ultra-small-camera/digital-microscope-ic120.html

静止画の
画素数
30万~500万(640×480、2592×1944、5MP)
動画の
画素数
-
倍率 -
フレーム
レート
10~30fps

ケンコー・トキナー

Do・Nature デジタルマイクロスコープ STV-451M II

STV-451M IIは、マルチ光源制御機能と高解像度ビデオ出力を備え、詳細なサンプル分析と共有を容易にするビデオマイクロスコープが特徴です。

ケンコー・トキナーのデジタルマイクロスコープ「Do・Nature デジタルマイクロスコープ STV-451M IIの画像

引用元:ケンコー・トキナー 公式HP
https://www.kenko-tokina.co.jp/optics/micro_scope/4961607207406.html

静止画の
画素数
~200万
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 1~2倍 対物レンズ倍率 50倍、100倍、200倍
フレーム
レート
5~12fps

斉藤光学

SKM-Z200C-PCD

SKM-Z200C-PCDは、特殊な偏光差顕微鏡機能とデジタル画像処理技術を組み合わせ、材料科学研究での微細構造解析を高精度にサポートするマイクロスコープが特徴です。

斉藤光学のデジタルマイクロスコープ「SKM-Z200C-PCDの画像

引用元:斉藤光学 公式HP
https://saitohk.com/detail/SKM-Z200C-PC.html

静止画の
画素数
~約140万(1360(H) x 1024(V))
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 1~6倍ズーム 画面倍率 55~330倍
フレーム
レート
19.3fps(高速時)

島津理化

HDMIデジタルマイクロスコープ金属顕微鏡 BA310MET-T-1080M

BA310MET-T-1080Mは、1080pのフルHDビデオ撮影機能と対物レンズ間の自動切替えをサポートし、工業用途に最適化された観察と分析を提供するメタルマイクロスコープが特徴です。

島津理化のデジタルマイクロスコープ「HDMIデジタルマイクロスコープ金属顕微鏡 BA310MET-T-1080Mの画像

引用元:島津理化 公式HP
https://www.shimadzu-rika.co.jp/products/microscope/digitalmicroscope/ba310met-t-1080m.html

静止画の
画素数
~約200万
動画の
画素数
-
倍率 総合倍率 50~500倍
フレーム
レート
60fps

オリンパス

高機能同軸照明ハイビジョンマイクロスコープ Z200XM

Z200XMは、ナノメートル単位での精密測定能力と高度な3Dイメージング機能を搭載し、微細加工品の検査に特化したデジタルマイクロスコープが特徴です。

オリンパスのデジタルマイクロスコープ「高機能同軸照明ハイビジョンマイクロスコープ Z200XMの画像

引用元:オリンパス 公式HP
https://www.shodensha-inc.co.jp/ja/z200xm/

静止画の
画素数
~200万
動画の
画素数
-
倍率 80~480倍
フレーム
レート
60fps

スカラ

デジタル/アナログマイクロスコープ SDA-2

SDA-2は、デュアルカメラシステムを採用し、同時にマクロとミクロ視野を捉えることが可能で、多角的な分析を実現するデジタルマイクロスコープが特徴です。

スカラのデジタルマイクロスコープ「デジタル/アナログマイクロスコープ SDA-2の画像

引用元: ASKUL 公式HP
https://www.askul.co.jp/p/J869532/

静止画の
画素数
~51万
動画の
画素数
-
倍率 1~300倍
フレーム
レート
-

杉藤

ズームマイクロスコープ
TS-XL-CZ2

TS-XL-CZ2は、拡張可能なズーム機能とクロスポーライザーによる反射低減技術を組み合わせ、クリアで詳細な画像を提供するデジタルマイクロスコープが特徴です。

杉藤のデジタルマイクロスコープ「マイクロズームレンズシステム02/ズームマイクロスコープ TS-XL-CZ2の画像

引用元:杉藤 公式HP
https://www.sugitoh.com/product/tsxlcz2.html

静止画の
画素数
~140万
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 0.8~6.4倍
フレーム
レート
-

セルミック(一時閉業中)

ハイスピードマイクロスコープ
「瞬(まばたき)」コンパクト

「瞬(まばたき)」コンパクトは、超高速フレームレート撮影を可能にする技術と、持ち運びやすい軽量コンパクト設計を融合し、現場での迅速な観察・分析を支援するハイスピードマイクロスコープが特徴です。

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 -
フレーム
レート
-

テック

HDMIマイクロデジタルスコープ HIDEMICRONPRO2

HIDEMICRONPRO2は、直接HDMI出力による高解像度ビデオ表示と、パソコン不要での操作性を実現し、即座に高品質な映像確認が可能な点が特徴です。

テックのデジタルマイクロスコープ「HDMIマイクロデジタルスコープ
HIDEMICRONPRO2の画像

引用元:テック 公式HP
https://tecnosite.co.jp/ja/14-microscope

静止画の
画素数
30~200万(1920x1080(1080P)、1280x720(720P)、640x480(VGA))
動画の
画素数
-
倍率 10倍〜230倍
フレーム
レート
約30fps

新潟精機

MMS-130PLM3

MMS-130PLM3は、偏光観察機能と高解像度3Dイメージングを組み合わせ、材料の微細構造を詳細に分析可能にするマルチモーダルマイクロスコープが特徴です。

新潟精機のデジタルマイクロスコープ「MMS-130PLM3の画像

引用元:新潟精機 公式HP
https://www.niigataseiki.co.jp/products/jan4975846037076/

静止画の
画素数
~130万
動画の
画素数
-
倍率 10~230倍
フレーム
レート
30fps

バイオメディカルサイエンス

BC-VMM-310

BC-VMM-310は、高度なビデオ測定機能と広範囲な対象物サイズに対応可能な広視野レンズを搭載し、精密部品の寸法測定を迅速かつ正確に行うビデオマイクロスコープが特徴です。

バイオメディカルサイエンスのデジタルマイクロスコープ「BC-VMM-310の画像

引用元:バイオメディカルサイエンス 公式HP
https://www.bmsci.com/products/?id=1679907994-895987&fw=%E6%96%B0%E8%A3%BD%E5%93%81&pb=60

静止画の
画素数
~200万(1920×1080)
動画の
画素数
-
倍率 35~225倍
フレーム
レート
30fps

ホーザン

L-KIT500

L-KIT500は、高性能LED照明と広範囲なズーム機能を備え、様々な試料に対して明瞭な視界を提供する汎用性の高いデジタルマイクロスコープキットが特徴です。

ホーザンのデジタルマイクロスコープ「L-KIT500の画像

引用元:ホーザン 公式HP
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223011992290/

静止画の
画素数
~500万
動画の
画素数
~120万
倍率 27~200倍
フレーム
レート
30fps

マイクロアドバンス

簡易型デジタルマイクロスコープ AS-200MDC

AS-200MDCは、自動焦点調整機能とマルチカラーディスプレイコントロールを組み合わせ、使いやすさと高品質な画像出力を実現するデジタルマイクロスコープが特徴です。

マイクロアドバンスのデジタルマイクロスコープ「簡易型デジタルマイクロスコープ AS-200MDCの画像

引用元:マイクロアドバンス 公式HP
https://microadvance.co.jp/as-md-series/pickup

静止画の
画素数
~200万
動画の
画素数
-
倍率 レンズ倍率 15~105倍
フレーム
レート
60fps

マイクロリンクステクノロジー

デジタル実体顕微鏡DS-MU

DS-MUは、高解像度デジタルカメラを内蔵し、USB接続で直接PCに画像を転送できる機能を持ち、教育や研究用途に適なデジタル実体顕微鏡が特徴です。

マイクロリンクステクノロジーのデジタルマイクロスコープ「デジタル実体顕微鏡DS-MUの画像

引用元:マイクロリンクステクノロジー 公式HP
https://www.shodensha-inc.co.jp/ja/ds-mu/

静止画の
画素数
~500万
動画の
画素数
~200万
倍率 30~60倍
フレーム
レート
60fps

メイジテクノ

MS-40DR/SAM4

MS-40DR/SAM4は、高精度な深度合成機能とサンプル自動認識技術を搭載し、複雑な形状の試料も鮮明に捉えることができるデジタルマイクロスコープが特徴です。

メイジテクノのデジタルマイクロスコープ「ユニマック スタンドアロン・マイクロスコープ(オートフォーカス仕様) MS-40DR/SAM4の画像

引用元:メイジテクノ 公式HP
https://www.meijitechno.co.jp/products/digital_zoom_microscopes/unimac_series/ms-40drsam4/

静止画の
画素数
~600万
動画の
画素数
~200万(1920×1080)
倍率 総合倍率 約13.8倍~88.7倍
フレーム
レート
60fps (HDMI接続時:60fps) (USB2.0接続時:30fps)

ライカマイクロシステムズ

デジタルマイクロスコープLeica DVM6

Leica DVM6は、一体型の高度なズームシステムとフルオートフォーカス機能を備え、ワンタッチでの簡単な操作性と高解像度のイメージングを提供するデジタルマイクロスコープが特徴です。

ライカマイクロシステムズのデジタルマイクロスコープ「デジタルマイクロスコープLeica DVM6の画像

引用元:ライカマイクロシステムズ公式HP
https://www.leica-microsystems.com/jp/製品紹介/デジタルマイクロスコープ/p/leica-dvm6/

静止画の
画素数
200万~1,000万
動画の
画素数
-
倍率 低倍対物レンズ ~190倍 中倍対物レンズ 46~675倍 高倍対物レンズ ~2,350倍
フレーム
レート
37fps

ヤマト科学

デジタルマイクロスコープRX-100

RX-100は、高倍率ズームと高解像度の画像センサーを組み合わせ、細かなディテールまでクリアに観察できる機能を持つデジタルマイクロスコープが特徴です。

ヤマト科学のデジタルマイクロスコープ「デジタルマイクロスコープRX-100の画像

引用元:ヤマト科学 公式HP
https://www.yamato-net.co.jp/product/detail/10119

静止画の
画素数
~300万
動画の
画素数
-
倍率 観察倍率 0~7000倍 レンズ倍率 10~200倍
フレーム
レート
50fps

レーザーテック

ハイブリッドレーザーマイクロスコープOPTELICS HYBRID+ L3

OPTELICS HYBRID+ L3は、レーザーと光学ズームを組み合わせたハイブリッド技術を採用し、非接触での高精度3D測定と広範囲の材料分析を可能にするマイクロスコープが特徴です。

レーザーテックのデジタルマイクロスコープ「ハイブリッドレーザーマイクロスコープOPTELICS HYBRID+ L3の画像

引用元:レーザーテック 公式HP
https://www.lasertec.co.jp/products/microscope/optelics_hybrid/optelics_plus.html

静止画の
画素数
約104~419万 (輝度 1,024×1,024×12 bit / 高精細モード2,048×2,048×12 bit) (高さ 1,024×1,024×16 bit / 高精細モード2,048×2,048×16 bit)
動画の
画素数
-
倍率 モニター上倍率 18.5~5,500倍 レンズ倍率 
フレーム
レート
15~120fsp

サンワサプライ

LPE-05BK

LPE-05BKは、特殊な黒色コーティング技術を採用して反射を抑え、微細な表面構造の観察に最適な環境を提供するデジタルマイクロスコープが特徴です。

サンワサプライのデジタルマイクロスコープ「LPE-05BKの画像

引用元:サンワサプライ 公式HP
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=LPE-05BK

静止画の
画素数
~500万
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 ~300倍
フレーム
レート
-

レイマー

LW-820

LW-820は、長距離作業距離と高解像度ビデオキャプチャ機能を兼ね備え、広い範囲の試料を精密に観察できるデジタルマイクロスコープが特徴です。

レイマーのデジタルマイクロスコープ「LW-820の画像

引用元:レイマー 公式HP
https://www.wraymer.com/stereo/lw800.html

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 総合倍率 6.7~45倍
フレーム
レート
-

SIGHTRON

nano.capture

nano.captureは、ナノスケールの解像度でのイメージングと、特殊な光学系を使用して微小な詳細まで高精度に捉えることが可能なデジタルマイクロスコープが特徴です。

SIGHTRONのデジタルマイクロスコープ「nano.captureの画像

引用元:SIGHTRON 公式HP
https://www.sightron.co.jp/product/nano.capture.html

静止画の
画素数
~192万(1600×1200ピクセル)
動画の
画素数
約30万(640x480ピクセル)
倍率 60~250倍(17インチモニターの場合)
フレーム
レート
-

アルファーミラージュ

LCDデジタルマイクロスコープ / MRS-T5.1

MRS-T5.1は、大型LCD画面を備えた直感的な操作インターフェイスと、高解像度イメージングを組み合わせ、教育や研究用途に適したユーザーフレンドリーなデジタルマイクロスコープが特徴です。

アルファーミラージュのデジタルマイクロスコープ「LCDデジタルマイクロスコープ / MRS-T5.1の画像

引用元:アルファーミラージュ 公式HP
https://www.alfamirage.com/product/industry/MRS-T5.1/

静止画の
画素数
200万(2M)~1,200万(12M)
動画の
画素数
約92万~200万(1,080P、720P)
倍率 総合倍率 4~160倍(光学最大4~40倍、デジタル4倍)
フレーム
レート
-

ユニオン光学

DZ4 小型軽量ズーム顕微鏡シリーズ

DZ4小型軽量ズーム顕微鏡シリーズは、コンパクトな設計に高いズーム能力を搭載し、持ち運びが容易で現場での即時観察に最適な顕微鏡が特徴です。

ユニオン光学のデジタルマイクロスコープ「DZ4 小型軽量ズーム顕微鏡シリーズの画像

引用元:ユニオン光学 公式HP
http://www.union.co.jp/union_dz4.php

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 0.42~70倍 TVモニター倍率 25~4,200倍
フレーム
レート
-

シグマ光機

ズームマイクロスコープ LWZ/LWZ-Mシリーズ

LWZ/LWZ-Mシリーズは、モジュラー設計によるカスタマイズ性と広範囲のズーム機能を備え、多様な研究や品質管理のニーズに対応可能な汎用デジタルマイクロスコープが特徴です。

シグマ光機のデジタルマイクロスコープ「ズームマイクロスコープ LWZ/LWZ-Mシリーズの画像

引用元:シグマ光機 公式HP
https://jp.optosigma.com/ja_jp/application__lwz

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 1.25~50倍
フレーム
レート
-

スリーアールソリューション

3R-MSBTSARA 血流スコープサラミール

3R-MSBTSARA血流スコープサラミールは、特殊な光学技術により皮膚下の血流を非侵襲で観察可能にし、医療や健康管理分野での生体情報モニタリングに寄与するデバイスが特徴です。

スリーアールソリューションのデジタルマイクロスコープ「3R-MSBTSARA 血流スコープサラミールの画像

引用元:スリーアールソリューション 公式HP
https://3rrr-btob.jp/archives/items/3r-msbtsara

静止画の
画素数
~約200万
動画の
画素数
-
倍率 400倍 (8インチモニタ表示時)
フレーム
レート
-

GOKO映像機器

全身毛細血管血流スコープ GOKO Bscan-ZD(USBモデル)

GOKO Bscan-ZD(USBモデル)は、高精度なBスキャン画像をUSB接続で簡単に取得できる機能と、使いやすさを考慮したデザインを備えた、眼科領域での診断支援デジタルマイクロスコープが特徴です。

GOKO映像機器のデジタルマイクロスコープ「全身毛細血管血流スコープ GOKO Bscan-ZD(USBモデル)の画像

引用元:GOKO映像機器 公式HP
https://www.gokocamera.com/ev/bscan-z.php

静止画の
画素数
~130万
動画の
画素数
-
倍率 約200~720倍(20インチモニター上倍率)
フレーム
レート
最大30fps

エヌエスライティング

デジタルマイクロスコープ DMS-1300106

DMS-1300106は、高解像度センサーと広範囲ズーム機能を組み合わせ、科学研究から産業用途まで多様なニーズに応える高性能デジタルマイクロスコープが特徴です。

エヌエスライティングのデジタルマイクロスコープ「デジタルマイクロスコープ DMS-1300106の画像

引用元:エヌエスライティング 公式HP
https://axel.as-1.co.jp/asone/d/1-2192-01/

静止画の
画素数
~130万
動画の
画素数
-
倍率 60~360倍
フレーム
レート
-

マイクロ・スクェア

フルハイビジョンマイクロスコープDS-330HDシリーズ

DS-330HDシリーズは、高解像度HD画像出力と広い視野を提供し、詳細な観察と分析が求められる教育や研究分野に適したデジタルマイクロスコープが特徴です。

マイクロ・スクェアのデジタルマイクロスコープ「フルハイビジョンマイクロスコープDS-330HDシリーズの画像

引用元:マイクロ・スクェア 公式HP
https://www.microsq.com/products/ms/ds-330hd/

静止画の
画素数
~200万
動画の
画素数
-
倍率 DS-330HD 60倍~420倍 DS-330MHD 30倍~210倍 DS-330LHD 20倍~140倍
フレーム
レート
-

八洲光学工業

スマート顕微鏡

スマート顕微鏡は、AI技術を活用した自動画像解析機能と、スマートデバイスとの連携による操作性を備え、効率的なデータ管理と分析を実現する次世代のデジタルマイクロスコープが特徴です。

八洲光学工業のデジタルマイクロスコープ「スマート顕微鏡の画像

引用元:八洲光学工業 公式HP
http://www.microscope.co.jp/products/ydz-5_5s.html

静止画の
画素数
~500万
動画の
画素数
-
倍率 総合倍率 YDZ-5 22~180倍 総合倍率 DZ-5S 45~360倍
フレーム
レート
15fps~30fps

アルファバイオ

11.6 LCDデジタル実態顕微鏡 LCD116

LCD116は、11.6インチの大型LCDディスプレイを搭載し、高解像度の直観的な画像観察とデータ共有を容易にするデジタルマイクロスコープが特徴です。

アルファバイオのデジタルマイクロスコープ「11.6 LCDデジタル実態顕微鏡 LCD116の画像

引用元:アルファバイオ 公式HP
http://alfabio.net/page45

静止画の
画素数
~約207万(1080p)
動画の
画素数
-
倍率 倍率 0.7~4.5倍 総合倍率 17.2~110.5倍
フレーム
レート
-

パール光学工業

芯出し顕微鏡

芯出し顕微鏡は、精密な位置合わせ機能と高解像度イメージングを組み合わせ、微細作業における材料や部品の正確な芯出し作業を支援するデジタルマイクロスコープが特徴です。

パール光学工業のデジタルマイクロスコープ「芯出し顕微鏡の画像

引用元:パール光学工業 公式HP
https://www.pearl-opt.com/optical_measuring/microscope.html

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 光学倍率 ~100倍(対物レンズ10倍、接岸レンズ10倍)
フレーム
レート
-

ナカバヤシ

UK-07

UK-07は、高度なUV照明システムを搭載し、特定の材料や化合物の蛍光観察に最適化された機能を持つ、特殊用途向けのデジタルマイクロスコープが特徴です。

ナカバヤシのデジタルマイクロスコープ「UK-07の画像

引用元:ナカバヤシ 公式HP
https://www.mco.co.jp/products_pc/uk-07/

静止画の
画素数
~200万
動画の
画素数
-
倍率 60~400倍
フレーム
レート
30fps

HAYEAR

HY-2307S

HY-2307Sは、高解像度センサーと先進の光学系を備え、微小な試料でも鮮明な画像を提供することができる、科学研究および工業検査向けのデジタルマイクロスコープが特徴です。

HAYEARのデジタルマイクロスコープ「HY-2307Sの画像

引用元:HAYEAR 公式HP
http://download.hayear.com/content/?200.html

静止画の
画素数
~1,600万
動画の
画素数
-
倍率 対物倍率 0.7~4.5 倍 モニター上倍率 約10~180倍
フレーム
レート
60fsp

CELESTRON

HANDHELD DIGITAL MICROSCOPE PRO

HANDHELD DIGITAL MICROSCOPE PROは、持ち運びが容易なハンドヘルドデザインと、高解像度の画像キャプチャ機能を組み合わせ、現場での即時分析や教育目的での利用に最適なデジタルマイクロスコープが特徴です。

CELESTRONのデジタルマイクロスコープ「HANDHELD DIGITAL MICROSCOPE PROの画像

引用元:CELESTRON 公式HP
https://www.vixen.co.jp/product/36103_8/

静止画の
画素数
~500万(5M)
動画の
画素数
-
倍率 20~200倍 ※19インチモニター(フル画面)で観察時
フレーム
レート
-

オプトライン

ミニHDスコープ

ミニHDスコープは、コンパクトながらHD品質の画像を提供し、USB接続で簡単にPCに画像を転送できる利便性を持つ、携帯性に優れたデジタルマイクロスコープが特徴です。

オプトラインのデジタルマイクロスコープ「ミニHDスコープの画像

引用元:オプトライン 公式HP
http://www.opto-line.co.jp/hd_scope/mini_hd_scope.html

静止画の
画素数
~200万(2メガピクセル)
動画の
画素数
-
倍率 12~140倍
フレーム
レート
7.5~30fsp

ビジョンセンシング

遠赤外線マイクロスコープ(顕微鏡)

遠赤外線マイクロスコープ(顕微鏡)は、遠赤外線カメラと拡大レンズを組み合わせています。加熱冷却と急速加熱の2タイプに対応し、熱負荷システムとの接続によって-40℃〜+600℃まで検証可能です。

ビジョンセンシング

引用元:ビジョンセンシング公式HP
https://www.vision-sensing.jp/products_microscope.html

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 1~5倍
フレーム
レート
-

ゲルハルトジャパン

TAGARNO4K/60fpsデジタルマイクロスコープ T50

TAGARNO4K/60fpsデジタルマイクロスコープ T50は、レーザーポインターを標準装備しライブ画像の共有も可能なデジタル顕微鏡です。最大660倍までの拡大が可能で、4K画質により高鮮明な画像が得られます。食品やパーツの品質管理にも適しています。

ゲルハルトジャパン

引用元:ゲルハルトジャパン公式HP
https://premium.ipros.jp/gerhardt-japan/product/detail/2001129969/

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 1.3~660倍
フレーム
レート
60fps

タマパック

HDMI Microscope CE210T-A

HDMI Microscope CE210T-Aは、多機能な画像処理ソフトウェアと高解像度ディスプレイが搭載されたデジタルマイクロスコープです。軽量型のHDMI Microscope CE210T-Cもあります。

タマパック

引用元:タマパック公式HP
https://www.nikka-opt.com/microscope/CE210T-A.php

静止画の
画素数
~200万画素
動画の
画素数
-
倍率 8.9~49.4倍(15.6インチモニター使用時)
フレーム
レート
-

サンコー

Dino-Liteシリーズ

Dino-Liteシリーズは、台湾AnMo社製のデジタルマイクロスコープです。サンコーが Dino-Liteシリーズの日本国内販売代理店で、本体やアクセサリーなどを取り扱っています。

サンコー

引用元:サンコー公式HP
https://www.thanko.co.jp/view/item/000000001275?category_page_id=ct157

静止画の
画素数
~800万画素
動画の
画素数
-
倍率 10~220倍
フレーム
レート
25fps

Ash Technologies

OMNI 3

OMNI 3は、アイルランドのAsh Technologies社が提供しているデジタルマイクロスコープです。疲れにくい設計で生産や検査効率を向上させます。

Ash Technologies

山口産業株式会社公式HP
https://yamatech.jp/products/ash-technologies/

静止画の
画素数
-
- -
倍率 2.5〜673倍(光学)69〜1346d(デジタル)
フレーム
レート
-

バイオ・ラッド

ZOE 蛍光セルイメージャー

ZOE 蛍光セルイメージャーは、バイオ・ラッド社が提供しているデジタルマイクロスコープです。コンパクトな設計で、視野の移動・拡大・観察がしやすいタッチスクリーンを搭載しています。

バイオ・ラッド

引用元:バイオ・ラッド公式HP
https://www.bio-rad.com/ja-jp/product/zoe-fluorescent-cell-imager?ID=N74CIZE8Z

静止画の
画素数
-
動画の
画素数
-
倍率 175倍(光学)4倍(デジタル)700倍(光学+デジタル)
フレーム
レート
-
デジタルマイクロスコープのイメージ

デジタルマイクロ
スコープとは

デジタルマイクロスコープとは、デジタルカメラを搭載した顕微鏡を指します。接眼レンズを覗いて肉眼で観察する光学顕微鏡と違い、観察対象をモニター上に映し出すため、複数人で同時に観察することが可能。

また、デジタルマイクロスコープはソフトウェアと一緒に扱うのですが、色味の調整やPCへの画像保存、詳細なレポート作成など製品によって様々な機能があることも。ものの幅や長さといった二次元的なサイズを計測するだけでなく、体積や高低差・断面積など立体的な計測にも使えます。

デジタルマイクロスコープには接眼レンズがついている通常の顕微鏡よりも優れた点が多くあるため、今では電子・自動車・工具・金属の業界を始めとして、化粧品や食品、医療・生物・製薬業界でも活用されてきています。工業的な部品を扱う以外にも、肌を観察してシミの変化を確かめるなどにも使えるのです。

光学顕微鏡・レーザー顕微鏡・電子顕微鏡とはどう違うのか、という疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。レーザー顕微鏡や電子顕微鏡はレンズを用いて拡大するものではないため、そもそもの拡大の仕組みが異なります。デジタルマイクロスコープは「カメラ」であり、レンズを使うという点では光学顕微鏡に近い存在です。

光学顕微鏡とデジタルマイクロスコープの間で決定的に違うのは、接眼レンズが無く、カメラで撮影した映像がモニタに映る点です。これが、前述した「複数人で確認できる」といったメリットに繋がります。

ここでは、デジタルマイクロスコープに関する基礎知識や主な用途、デジタルマイクロスコープと共に使用できる、役立つソフトウェアについて紹介しています。

デジタルマイクロスコープの
ハレーションと対処法について

ハレーションは撮影対象の表面へ当たった光がカメラへ反射して、画像や映像が白くぼやけてしまう現象です。金属製の物体や反射率の高い物体などを観察する時にハレーションは起こりやすくなり、ハレーションが起こってしまうと鮮明な画像や映像を取得することができません。一方、ハレーションを防ぐために光量を絞りすぎてしまうと、今度は必要な明かりを確保できずに対象物の周囲が真っ暗になってしまうといったことも起こりえます。

デジタルマイクロスコープの
メンテナンスについて

デジタルマイクロスコープは様々な用途で使える優れた機械設備ですが、常に適正な画像や映像を取得しようとすれば、定期的なメンテナンスでデジタルマイクロスコープの機能を維持しておく必要があります。デジタルマイクロスコープのメンテナンスはレンズの清掃などユーザーが日常的に行えるものが多い反面、やり方を誤るとレンズが傷ついたり指紋が付着したりしてしまうリスクもあるため、事前にポイントを把握しておきましょう。

デジタルマイクロスコープの
デモ機について

デジタルマイクロスコープを導入したいと考えても、実際にデジタルマイクロスコープがどのような導入効果をもたらすのかきちんと理解して検討しなければ、導入メリットを追究することもできません。またサイズ感や操作感も大切です。実際のデジタルマイクロスコープを試験利用できるデモ機は、機器の比較検討において重要なサービスであり、デモ機やデモンストレーションを利用できるのであれば積極的に活用していくようにします。

デジタルマイクロスコープの
レンタルについて

デジタルマイクロスコープの導入を目指していても、予算的にデジタルマイクロスコープを購入することが難しい場合もあるでしょう。そのような際、購入でなくレンタル・リースによってデジタルマイクロスコープの導入を検討することもできます。ここではデジタルマイクロスコープのレンタルについて、メリット・デメリットをそれぞれ解説していますので、詳細を把握した上で自社のニーズとマッチングさせながら比較検討してください。

中古デジタルマイクロスコープの
購入について

予算が限られた状況で、それでもデジタルマイクロスコープをレンタル・リースでなく購入したいと考えた場合、中古のデジタルマイクロスコープの購入を検討するといったことも1つの方法です。ただし、中古デジタルマイクロスコープは新品よりも低価格で導入できる反面、付属品の有無や製品の状態などの面でリスクやデメリットもあります。中古デジタルマイクロスコープを購入する際の注意点について解説していますのでご確認ください。

デジタルマイクロスコープの
微分干渉

微分干渉とは、無色透明な対象物や人工的に染色されていない対象物などを撮影する際に、光の物理特性を応用して視認性を高める技術です。微分干渉を効果的に活用できれば、無色透明な対象物であっても染色する必要がなく、自然な状態で観察することができます。なお、微分干渉は物体の厚みや屈折率の違いを明暗で視覚化する手法であり、対象物の周囲へ光の輪のような明るい部分(ハロー)が生じないことも特徴の1つとなっています。

デジタルマイクロスコープの
被写界深度と焦点深度

被写界深度とは、デジタルマイクロスコープで撮影できる範囲において、対象物へピントを合わせられる奥行きの範囲を指す言葉です。被写界深度が浅いデジタルマイクロスコープの場合、対象物の手前にピントを合わせると奥側がぼやけてしまいやすくなります。被写界深度を拡大するための方法として、絞りやゲインの調節などもありますが、撮影範囲の明るさが低下してしまうなどの問題もあり、適切なバランスを見極めることが肝要です。

デジタルマイクロスコープと
深度合成

被写界深度の浅いデジタルマイクロスコープを使うと、どうしても凹凸のある対象物や奥行きのある対象物を高倍率で撮影した際に、全体にピントを合わせることが難しくなります。そのため、深度合成という技術を使って、対象物の全体にピントが合った画像(全焦点画像)を作成します。深度合成は便利な機能ですが、デジタルマイクロスコープやコンピュータの性能に依存する部分もあり、まずは基礎をしっかりと理解しておきましょう。

デジタルマイクロスコープの
選び方

デジタルマイクロスコープの導入メリットを最大化しようと思えば、当然ながら自社のニーズや使用環境、撮影対象などの条件に合わせて適切な機器を選定しなければなりません。デジタルマイクロスコープの選び方において、注意すべきポイントや理解しておくべき点は複数あります。ここではデジタルマイクロスコープの選び方について総合的に解説していますので、各ポイントをきっちり把握して各製品の比較検討を行っていきましょう。

デジタルマイクロスコープの
倍率

デジタルマイクロスコープであっても光学顕微鏡であっても、撮影したい対象に適した倍率を設定できなければ、どれほど高価な機種を購入しても導入メリットは得られません。レンズの組み合わせで倍率が決まる光学顕微鏡に対して、デジタルマイクロスコープの倍率は対物レンズや撮影素子サイズといった要素に左右されます。デジタルマイクロスコープの倍率や計算方法を詳しく紹介していますので、ぜひ比較検討時の参考にしてください。

デジタルマイクロスコープの
モニターについて

どれだけ高画質なデジタルマイクロスコープを導入しても、マイクロスコープによって撮影している対象を映し出すモニターが不適切であれば、十分な導入メリットを得ることはできません。デジタルマイクロスコープのモニターには、本体とモニターが直結されているものから、パソコン画面などを利用するもの、本体とモニターが一体型のものなど複数のタイプが存在します。適切なモニターの選び方を解説していますので参考にしてください。

デジタルマイクロスコープの
レンズの種類と特徴

デジタルマイクロスコープはレンズと撮影素子によって撮影能力が左右されますが、そのレンズについても複数のタイプが存在します。デジタルマイクロスコープのレンズにはズームレンズや電動ズームレンズ、赤外ズームレンズといったものがあり、それぞれの特性を理解した上で撮影対象や使用環境などの条件とマッチングさせることが大切です。デジタルマイクロスコープのレンズについて解説していますので、情報としてご活用ください。

デジタルマイクロスコープの
照明方法

デジタルマイクロスコープを使う際、対象物をどのように照らしているかは、取得できる画像の品質を大きく左右するポイントです。デジタルマイクロスコープの照明方法には同軸落射照明や側射照明、透過照明、偏光照明などがあり、それぞれに対象物の照らし方や撮影時の明るさといった特性が異なります。デジタルマイクロスコープの照明方法について、代表的なものをピックアップして解説していますので、ぜひ参考にしてください。

デジタルマイクロスコープと
電子顕微鏡の違い

対物レンズや接眼レンズといった光学レンズを組み合わせる光学顕微鏡に対して、デジタルマイクロスコープと電子顕微鏡はどちらも電気を利用する機械システムですが、実はデジタルマイクロスコープと電子顕微鏡にも違いが存在します。デジタルマイクロスコープはデジタルカメラを搭載した顕微鏡であり、電子顕微鏡は電子・電子線によって対象を撮影する顕微鏡です。両者の違いについてまとめていますので、基本を把握しておきましょう。

デジタルマイクロスコープと
レーザー顕微鏡の違い

デジタルカメラによって対象物を撮影するデジタルマイクロスコープに対して、レーザー顕微鏡は、対象物へ照射したレーザーの反射光を測定して視覚化する顕微鏡です。波長が一定で集光性に優れたレーザー光は、通常の照明装置で生み出せる明かりよりも明確に結像して、コントラストを鮮明にできるといった特徴があります。一方、レーザー顕微鏡は撮影可能サイズに限界があり、導入目的と各機器の特性を照らし合わせることが重要です。

デジタルマイクロスコープと
光学顕微鏡の違いとは?

光学顕微鏡は接眼レンズや対物レンズなど、光学レンズを組み合わせて対象物を観察する顕微鏡です。一方、デジタルマイクロスコープはデジタルカメラが搭載されている顕微鏡であり、撮影した対象物の様子は直接にレンズを覗いて確認するのでなく、モニターなどへ映し出して確認します。光学顕微鏡とデジタルマイクロスコープは物理特性やシステムが異なる機器であり、どちらを購入すべきかは導入ニーズと照らし合わせて検討します。

デジタルマイクロスコープと
共に使用するソフトウェアを紹介

デジタルマイクロスコープには、マイクロスコープの撮影能力や様々な機能をサポートするために専用のソフトウェアが色々と用意されています。ソフトウェアを併用したり組み合わせたりすることで、デジタルマイクロスコープの導入メリットや活用幅を一層に追究していくことが可能です。ここでは、デジタルマイクロスコープに利用できる代表的なソフトウェアの種類をいくつか紹介していますので、導入前の基礎知識としてご確認ください。

デジタルマイクロスコープの
暗視野観察について

暗視野観察とは、デジタルマイクロスコープの観察方法の1つであり、暗い視野の中に観察対象となるサンプルが浮かび上がるように見えるものです。暗視野観察を実行するには対物レンズへ入る直接光を遮って、サンプルへ斜めから当てた光の屈折光や反射光などだけを観察することになります。透明なサンプルでも染色といった前処理を施す必要がなく、ガラスやレンズのような物体の表面についた微少な傷なども観察できることが特徴です。

デジタルマイクロスコープの
レンズクリーニングについて

デジタルマイクロスコープは精密機器であり、優れた性能を維持して安定した観察能を得るためには、定期的なレンズクリーニングなどのメンテナンスを続けていくことが大切です。ただし、デジタルマイクロスコープのレンズは繊細であり、適切なクリーニングの手順を守らなければ逆に傷を付けたり汚してしまったりする恐れもあるため、まずはデジタルマイクロスコープのレンズクリーニングや周辺清掃に必要なポイントを把握しておきましょう。

検査用デジタルマイクロスコープの
選び方について

デジタルマイクロスコープには様々なメーカーや種類があり、目的に合わせた製品を比較検討することで初めて導入メリットを得られることが可能となります。ここでは特に「検査用デジタルマイクロスコープ」の選定を行う上で重要となるポイントや、検査用デジタルマイクロスコープを比較検討する際の注意点などについてまとめました。検査を実施する対象物や作業を行う環境といった条件に合わせて製品を選ぶ方法を確認してください。

工業用デジタルマイクロスコープの
選び方について

デジタルマイクロスコープの中でも特に工場やものづくりの現場において利用される工業用デジタルマイクロスコープについて、製品を選定するための比較検討ポイントをまとめました。工業用デジタルマイクロスコープは利用される業界や対象となる製品の幅が広く、まずは自社のニーズや目的を明確化した上で、種々の機能や仕様を確認していくことが大切になります。工業用デジタルマイクロスコープを選ぶ際の参考としてご活用ください。

生物用デジタルマイクロスコープの
選び方について

生物観察を目的としてデジタルマイクロスコープを導入する場合、まず観察対象が微生物のように小さなものか、あるいは昆虫や植物といった生物の一部かなど、様々な条件に合わせて適切な比較検討を行わなければなりません。また、生物用デジタルマイクロスコープの導入時には、透過照明を中心として照明方法の種類についても考えることが大切です。ここでは生物用デジタルマイクロスコープを比較検討する際のポイントをまとめました。

デジタルマイクロスコープの
リモート対応について

デジタルマイクロスコープの中には、デジタルマイクロスコープが設置されている場所でなく、使用者が遠く離れた環境にいながら機器を操作できるリモート操作対応型のデジタルマイクロスコープが存在しています。一方、リモート対応のデジタルマイクロスコープといっても操作方法やシステム、デバイスなどの面で違いがあり、ニーズに合致した製品を見つけるためには必ず事前にメーカーに相談したりデモ体験などを活用したりしてください。

デジタルマイクロスコープで
失敗しないために

デジタルマイクロスコープの導入には高額なイニシャルコストが発生する場合も多い一方、実際に導入した後でデジタルマイクロスコープの操作性や機能性に不満が生じて、結果的にデジタルマイクロスコープの導入が失敗に終わるといったリスクがあります。そもそもデジタルマイクロスコープの導入失敗リスクを低減するためにはどうすれば良いのか詳しくまとめていますので、必ず事前にチェックしてニーズに合致した製品選定を行いましょう。

デジタルマイクロスコープと
画像連結について

デジタルマイクロスコープでは高精細な画像を取得できますが、倍率を上げるほど観察できる対象範囲が狭くなり、全体像の観察ができません。これを解決するための方法が、「画像連結」です。画像連結を行うと、高倍率で取り込んだ全体を全体の画像として取得できるようになりますが、どのような仕組みになっているのでしょうか。ここでは、画像連結の概念や仕組みを解説しながら、画像連結を利用するメリットについてまとめました。

デジタルマイクロスコープの
キャリブレーションについて

キャリブレーションとは、デジタルマイクロスコープをPCに接続する際、実際に見ている映像とPCの映像の大きさを合わせる調整作業のことです。キャリブレーションをしないと正確な計測ができないため、必ず求められる準備工程です。ここでは、デジタルマイクロスコープのキャリブレーションについて、基礎知識やキャリブレーションの仕方、キャリブレーションの精度を高めるコツについて解説しています。デジタルマイクロスコープの導入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

   
おすすめデジタルマイクロ<br>スコープ2製品の比較を見る